めげない 懲りない 省みない 最強のおバカブログ。46歳、85kgのダメオヤジがバイクレース~?人は私をジャンクマンと呼ぶ。 |
||
カウンター カレンダー 最近のコメント 最近の記事 プロフィール
Author:NAKA カテゴリー 月別アーカイブ
|
みなさんはスライムって知っていますか~?
昔、私が小学生だったころ(35年ぐらい前) 結構流行りましたよね。 蓋付きのプラスチックのコップみたいな容器に入っていて ドロ~っとしたゲル状の緑色の液体です。 今ならドラクエのザコキャラの方が認知度は高いですが・・・ 子供達が保育園の時、作っているのを見て・・・ おおっ~、自分でも作れるんや~と思っていました。 で、この時期夏休みの自由研究に行き詰っている子供達に提案。 我が家でも作ってみる事に・・・・ 薬局で「ホウ砂」を買ってきて(500gで800円ぐらい) 多分、これだけのホウ砂があれば・・・風呂釜いっぱいのスライムが出来ます。 PVAの洗濯糊(1Lで120円ぐらい)も買ってきます。 PVA糊はFRPの離型にも使ったりできます。 あとは紙コップ・絵具・割り箸・水・・・ぐらい ![]() 左から・・・ ①PVA糊 ②水に絵具を溶かした物 ③ぬるま湯にホウ砂を溶かして行き、もう溶けない状態の物(飽和と言う) ①と②を混ぜ それに③を加えてかき混ぜます。 ③が少ないと硬くてプチプチ切れる物になります。 比率で言うと①:②:③=1:1:1.5~1.8ぐらいかな? ![]() 初めて作りましたが、1回で大体思ったようになったので、 今回は深く突っ込んで実験したりしませんでした。 PVA糊の比率を変えたりすると、どのように変化するのか? アルミのフレークを入れたり、砂鉄を入れたりすると? 色々考えると楽しいかもしれませんね。 ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
アクリル絵の具を使うと透けた色が着いて、
透明なスライムが出来て綺麗ですよw
紗由 #-|2010/08/30(月) 12:55 [ 編集 ]
スライム作りを成功したのに味を占め
これでスクリ-ンやカウルを作らないことを祈ります。 え、いつもレ-スで転けるからツナギのパッド代わり? ![]()
万作 #ymN/sQ4w|2010/08/30(月) 14:57 [ 編集 ]
おお!!
こりゃスゲー イカ助と一緒に作ってみるわ~
タコ助 #T/baKjHk|2010/08/30(月) 18:03 [ 編集 ]
紗由さん>
おおっ~なるほど。 それなら仕事で使ってますので、今度やってみます。 万作師匠> カウルやスクリーンは難しいですが、 冷感ジェル代わりなら出来そうです。 タコ助さん> ええっ、一度やってみて下さい。 化学の実験みたいで、面白いですよ。
NAKA #j//uF7bU|2010/08/31(火) 04:12 [ 編集 ]
コメントの投稿
|
カウントダウン!
ブログ内検索
リンク RSSフィード |
Copyright(C) 2007All Rights Reserved. Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦. |