めげない 懲りない 省みない 最強のおバカブログ。46歳、85kgのダメオヤジがバイクレース~?人は私をジャンクマンと呼ぶ。 |
||
カウンター カレンダー 最近のコメント 最近の記事 プロフィール
Author:NAKA カテゴリー 月別アーカイブ
|
8/22のサテライトステージに参加してきました~
前日の夜から、家族全員で近スポに行き 前夜祭からの参加です。 ![]() いつものように万作師匠が 事務所横にドラム缶のバーベキューコンロをセッティングしてくれていたので、 食材を持ち寄り、みんなでガツガツ食べました。 ![]() 子供達は食べ終わると、お楽しみの花火です。 ![]() ダイスケは相変わらず、いつまでも食べています。 ![]() 万作師匠が良いおじさんのフリをして、子供達にギターを教えてくれています。 子供達は初めて触るギターに興味津々です。 このあと私はテントを張ったり、バイクや荷物を降ろし 明日の準備をします。 整備は殆ど済んでいるのですが・・・・ あとはゼッケンを貼るぐらいです。 APEの方はシートに貼ろうと思っていましたが、 スペースが小さ過ぎます。 車検で文句を言われそうなので、 100均のPP板を切って、ガムテープでシートに貼り付けました。 3時頃、純平くんとナマズくんのフリマブースを物色。 丁度ばにばにさんも来られました。 ナマズくんの所からヘルメットの新品シールドとバーハンを戴き、 純平くんの所でカウルスライダーと中古のブレーキホース(\300)を購入。 明日、このブレーキホースを早速使う事になろうとは・・・・・ 6時前にあきさんも到着。 ![]() 真剣な顔でマシンをガン見するあきさん。 きっと不安なんでしょうね~ シートに貼ったガムテープがすぐに剥がれてくるので・・・ ゼッケンベースをボルトで留める事に・・・・ これで文句を言われる事はないだろうと・・・思っていましたが、 左側がバタバタしていて飛んで行きそう。右側はマフラーで溶けそう。と・・・・ オフィシャルのササくんからクレームが・・・ 左側はアルミのステーとワイヤーロックで対応。 右側はサイレンサーはそんなに熱くならないだろう。と言う事で放置。 ![]() サテライトではフロントフェンダーの装着が義務付けられているようです。 フルカウルのNSR50でも例外ではないようで・・・・ このあとフロントフェンダーの必要性を痛感するとは・・・夢にも思っていないジャンクマンでした。 6時40分から受付&車検。 7時からは練習走行。と言うタイトなスケジュール。 レースが始まる9時ごろには、妻とショウタロウとヒナコは帰りました。 はい、彼女達はバーベキューをしに来ただけです。 ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
フリ・・・平成の生き仏と言われる私なのに
尚、サ-キットを安全にするため ジャンクマン号の車検だけ全日本レベルに引き上げる予定。
万作 #ymN/sQ4w|2010/08/26(木) 08:00 [ 編集 ]
このゼッケン、かっこわるいよな~
乗りたくね~な~~~ って、言っておられるようですね!^o^/
何言う #-|2010/08/26(木) 08:22 [ 編集 ]
万作師匠>
今でさえ細かい事を色々言われているのに・・・・ えっ?細かい事じゃないって? 私の失敗を見て、みなさんがちゃんと整備してくれれば・・・・ それに越した事はないですよね。 何言うさん> 私的にはナイスアイデアだと思いますが・・・ みなさんには不評の様でした。 何人かからカッコ悪い・ダサイと・・・ あきさんは、ただ引きつった笑いを浮かべるだけでした。
NAKA #j//uF7bU|2010/08/27(金) 00:01 [ 編集 ]
車検前に見た時はガムテープでシートに固定してました。皆さんからの指摘で変更されたようです。
さすがにどんなレースでも車検通らないですよ?
cat-R #-|2010/08/27(金) 00:45 [ 編集 ]
えっ、そうだったかなぁ~?
タイラップにすれば良かったですね。
NAKA #j//uF7bU|2010/08/27(金) 06:47 [ 編集 ]
コメントの投稿
|
カウントダウン!
ブログ内検索
リンク RSSフィード |
Copyright(C) 2007All Rights Reserved. Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦. |