めげない 懲りない 省みない 最強のおバカブログ。46歳、85kgのダメオヤジがバイクレース~?人は私をジャンクマンと呼ぶ。 |
||
カウンター カレンダー 最近のコメント 最近の記事 プロフィール
Author:NAKA カテゴリー 月別アーカイブ
|
今週、日曜日にまた近スポに行く予定なので、
ちょこっと整備をしました。 この前からショウタロウがNSR50を練習しはじめましたが、 非常にクラッチが重そうです。 まだ握力が足りてないんでしょうね。 で、4枚クラッチから3枚クラッチにしてみることに・・・ ![]() スプリングが重いのが入っているのかとも思いましたが、 ノーマルでした。 ワイヤーも私が使うのではありえない、ほぼ新品みたいのが付いてました。 多分、前回クラッチ交換した時に新品にしたんでしょうね。 何時だったか忘れたけど・・・ ![]() ガスケットは再利用しようかと思っていましたが・・・・ 切れてしまいました。 残念。 ![]() パーツリストを見ながら、 「クラッチアウターは3枚も4枚も一緒か~」などと部品を確認しながら 組み立て完了・・・ でも、何かまだ重い。 多少軽くなったが・・・・こんなものか? クラッチを押すアームが前期の短い物なのか? また今度後期のクラッチケースカバーを捜してみる事にしよう。 ![]() 11時半頃、石原さんが来られました。 写真はNGみたいですね。 何でも・・・私に4ストチューンのノウハウを聞きたいとかで・・・・ ウフォフォフォフォ~ そうじゃろ~そうじゃろ。 まぁ私に聞けば間違いないじゃろ~ この前の岡国耐久が面白かったらしく、 今度は自分でNSRフレームのOPEN車両を作って出るとか・・・ 近スポ杯にも出るような事を・・・ なんやかんやで5時ごろまで話して、帰って行かれました。 バイクの話をしていると、時間が経つのは早いですね~ NSR50の方は完成しましたが、APE100の方は手付かず・・・ また明日ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
コメントの投稿
|
カウントダウン!
ブログ内検索
リンク RSSフィード |
Copyright(C) 2007All Rights Reserved. Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦. |