めげない 懲りない 省みない 最強のおバカブログ。46歳、85kgのダメオヤジがバイクレース~?人は私をジャンクマンと呼ぶ。 |
||
カウンター カレンダー 最近のコメント 最近の記事 プロフィール
Author:NAKA カテゴリー 月別アーカイブ
|
金曜日の昼間にJ:COMからネットと電話の工事に来ました。
仕事から帰ってきて、夜にネットの接続作業をしました。 自分のパソコンは接続できましたが、 妻のノートパソコンが繋がらない・・・ 無線LANで使っていたのですが、何故だか繋がらない。 妻は絶対繋げてもらわないとイヤだ!と・・・・言っている。 夜中の1時頃まで悪戦苦闘の末・・・・諦めました。 取り合えずLANで繋いでネットは出来るようにしておきました。 そのあと工場へ行き、RSAPE125の整備。 土曜日(あっ今日ね)に岡国でプレシーズン練習会があるのです。 岡国ライセンスが無くても12000円で30分×3本走れるんです。 寒そうだったらキャンセルしようと予約だけしていたのですが、 昼間、落武者さんから猛プッシュ。 キャンセルさせてもらえませんでした。 朝5時に落武者さんが迎えに来てくれて、一緒に行く事に・・・ 道も教えてくれるそうです。 龍野西ICで降りて、地道で向かいます。 途中寄ったガソリンスタンドでタイヤが滑る感触・・・・ 思いっきり凍ってますや~ん。 山道も所々、凍結しています。 マジ、今日走るんですか~? 今日は3クラスあるのですが・・・・ パドック裏に停まってる車の数は・・・・20台ぐらい・・・・ ガラガラですや~ん。 そりゃ~、こんな日に走る方が間違いだっ~の! ![]() 2台も持って来て、気合い入ってる落武者さん 中々、エンジンが掛からず・・・ケッチンを食らう落武者さん ![]() 転倒してレッカー車で戻って来る落武者さん ![]() バンクセンサーが飛んで行ったとかで、グローブをバンクセンサー代わりにする落武者さん ![]() DOHCのヘッドのネジがボロボロ落ちて、カムチェーンテンショナーのネジも無くなって、 オイルだだ漏れの落武者さん ![]() スプロケを間違えて持って来て、120km/hしか出ないと言ってる落武者さん ![]() ノーマルNSF100より遅い、DOHCを組んだ落武者さん ああ~彼に幸あれ KANKU弟さんも1本目でヨシムラエンジンが御臨終。 皆さん私の為にネタの提供、ありがとう御座います。 ![]() で、私ですが・・・・ 何のネタも御座いませんでした。 すみませ~ん タイヤウォーマーしててもタイヤは滑るし・・・・ おっかなビックリでタイムも出ないし・・・・ ちなみにタイムは7秒でした。 タイムの事には触れないでね。 この時期の岡国は走るもんじゃないですね。 3本目はKANKUさんに引っ張って貰い、中々楽しかったです。 只、ヨシムラエンジンの凄さをまざまざと見せ付けられて、 これだけ違いがあるのかと・・・・ショックでした。 帰りに落武者さんとラーメン屋に寄って食事し、 高速に乗ってからは、各々のペースで走ります。 徹夜で何度も落ちかけましたが、音楽を大音量でかけ 何とか家まで到着出来ました。 落武者さんはSAで12時まで寝ていたそうです。 お疲れ様でした~ ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
お疲れ様です
ホンマ サイテ~ ホンケ ジャンクマンサン ヨリ メダッテシマッテ スイマセン ツギハアナタノバンネ ネンヲ オクットキマスq(`O´)p
のりさん #/K34mS8Q|2010/01/12(火) 14:05 [ 編集 ]
ホントに、ホントにお疲れ様でした~
で、「ジャンクマン」の襲名式は何時にしましょう? 未だかつて貴方よりヒドイ人を見た事がありません。
NAKA #j//uF7bU|2010/01/12(火) 15:28 [ 編集 ]
たしかにグローブをバンクセンサー代わりにする人は最強かも。
mgc #EBUSheBA|2010/01/13(水) 12:12 [ 編集 ]
そうでしょ~私以上でしょ~
普通はペットボトルとかにしますよね。
NAKA #j//uF7bU|2010/01/14(木) 00:12 [ 編集 ]
娘のグローブより私のツナギが大事です( ̄m ̄*)V
まっサイテーな父親って事ですね
のりさん #/K34mS8Q|2010/01/14(木) 00:26 [ 編集 ]
おお~いっ、娘さんのかぃ!!
ホンマ最低やなぁ~
NAKA #j//uF7bU|2010/01/14(木) 01:00 [ 編集 ]
コメントの投稿
|
カウントダウン!
ブログ内検索
リンク RSSフィード |
Copyright(C) 2007All Rights Reserved. Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦. |